今日は12月30日。
2021年も残りわずかとなりました。
みなさんにとって
今年は、どんな1年でしたか?
こんにちは!
オンライン国際アカデミー
バカだから全力教師!の
Yumikoです
毎年、京都の清水寺で"今年の漢字"が募集されていますが、
今年は「金」という漢字だったんですね〜
たった今、知りました
東京オリンピックで
金メダル受賞が多かったり
コロナ禍でお金にまつわる話題が多かったりしたからという
理由だったそうですね。
それでは今日は
今年の漢字「金」にあやかって、
一緒に「金(きん)」について
考えてみましょう
誰でも1つは絶対に持っている
金の原石。
ここでは
「金(きん)」とは、
あなた自身が持っている
持ち味・魅力のことを言います
まずは、みなさん
ご自分がその金の原石を
持っていることに
お気付きでしょうか。
それは
あなたの笑顔だったり、
笑い声だったり
するかもしれません。
ただ声を聞いたり
その人を思うだけで
元気が湧いたり
その人の存在そのものに
癒されたり、力をもらったり
生きて存在している人の力って
すごいですよね。。。
昔その昔、選挙で落選してしまった方が
「選挙で落ちれば、ただの人。」
と肩を落としておっしゃっていた言葉が
今も心に残っているのですが、
人はこうした何かの「肩書き」がないと
ダメなんでしょうか?
「ただの人」でいいんじゃないでしょうか?
その前に
みんなが同じ
「ただの人」なんじゃ、ないでしょうか?
顔や姿が違うように、
一人一人ただ、特徴が違うだけ。
持ち味という言葉があるように
持っている「味」がただ、違うのだと思います。
さあ、みなさん
自分しか持っていない
あなたの持ち味・魅力の
金の原石を、
まずは見つけていきましょう!
ここで大切なことは
見つけたい!と思うことですよん。
そして
見つけたその持ち味・魅力の
金の原石は
鍛えて、磨いていきましょう!
「磨く」って聞くだけで
痛そうですね。。。
実際、痛いでしょう! 笑
それでも、
あなたの魅力の原石を
磨いて、鍛えて、
眩しく輝く
宝石に変えていきましょう!
きれいな例え話でしたが
この磨く・鍛える過程が
キツいことは間違いないですね!笑
大丈夫!
それも楽しくなっちゃう魔法のコースが
実は、来年うまれるのです!!!
(来年をお楽しみに)
もうすぐやってくる
2022年も
みなさんの秘めた金の原石を
ギンギラギンにさりげなく
とは言わず
ギランギランに堂々と
光り輝けるよう、応援します。
そのためにどんなことをやったらいいのか
とっても大切なことを1つ
今日は、お伝えしますね
それは、ジャーン!
⭐️人と積極的に関わること!です。
うわ〜、マジ嫌ですね。
気持ちわかります〜
でも、人と積極的に関わって初めて
人と自分の違いが分かるもの。
比べる対象がないと、
自分自身も相手のことも
理解し合えないと思うのです。
人とたくさん関わって
いらないプライドも
削がれていくように思うのです。
ぜひあなたも一緒に
お試しあれ〜!!!
2021年、この場を通して
みなさんと出会えたご縁に
心より感謝してます
見つけていただき、
お読みいただき、
本当にありがとうございます。
いいね!やフォローも
大変励みになります。
ありがとうございます。
m(_ _)m
来年もますます
みなさんの大切な毎日が
賢くしあわせな毎日となるよう、
楽しく発信していきますので、
どうぞ、
よろしくお願いします
2021年
ホントにどうもありがとう!
みなさん
どうぞ よいお年を!
【2021年・クリスマス↑】
ほんとはね、
「金」といえば「キンタ◯!」と
言っちゃうくらい
実は、下ネタ大好き。
バカだから全力教師!
Yumikoでした
#オンライン国際アカデミー
#勉強が楽しくなっちゃう
#勉強魔法コース
#楽しく日本語コース
#オンライン日本語
#オンライン小学生日本語
#オンライン中学生日本語